忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お知らせと拍手のお返事(01/02~02/05)


た、たいへんご無沙汰しております…!


すいませんちがうんですこれには訳が!!!泣

以前お伝えしていたとおり、いただいていた締め切りがふたつあり
ひとつは無事年末に終わらせ余裕をもって次にいけると思って・・おもっていたんですが、
なんとまぁ締め切り10日前にパソコンがぶっ壊れてしまいまして・・・

直前までデータの確認をしていたんですが、電源切った直後ブーピー音と共に
ブツリと電源が落ちてまったく反応しなくなオエエ(思い出して吐いた)
セーフティモードすら起動できず、
あわてて次の日にデータ復旧業者にパソコンを持ち込んだんですが
HDDが物理的に壊れているとのことで、
このHDDからデータを抜くのは成功報酬で10万オーバーとか言わオエエエエ

仕方なくデータ抜くのはあきらめてHDDの修理をしたのですが、
今度は謎のグラボの接触不良でモニターの色が変&ほとしょのブラシ遅滞でまったく使い物にならなくなり、結局企画様に連絡させていただき、新しいパソコンに買い換え、なんとか先日ギリギリで入稿させていただきました。
もうどうしてバックアップとっていなかったんだろう・・
あの時の自分にダイビングボディプレスしたい。

なにより関係各所様にたくさんのご迷惑をかけてしまい、本当に反省しきりです。
繰り返しになってしまいますが、こちらにも顔を出せなくてすいませんでした!


そして以前にもご紹介させていただきましたが改めてもう一度お知らせを。
参加させていただいた企画サイトさまです。

うまれないたまご様・みやび零さんの
クリムゾン・エンパイアのマーシャル×シエラのカレンダー企画。
marsheic_bana.gif

http://www2.odn.ne.jp/~miyar/marshei_calendar.htm
4月を担当させていただきました。ノベルティーにも漫画を2pほど。
マーシエ愛してる!


BackYard様・くまのさんとyukitsubaki様・大地さんによるR-18のアリスしょくしゅ本。
banner.png

http://mippi.jp/yukitsubaki/w_gorou/index.html
ブラッド×アリス×グレイな異種姦本です。表紙を書かせていただきました。
エッティな本ですので未成年の方は申し訳ございませんが閲覧をご遠慮ください。



はぁ・・ほんと新年早々、この世の無情とはかなさを感じました。
反省だけでなく今後の糧にしたいものです。とりあえずこまめにバックアップとろうぜ自分。

ダイアリもシドニーから止まっているので攻略再開したいのですが
(シドニー最高でした。もうシドアリペタ本作りたい)
なんとかバレンタイン漫画をあげたいのでそちらを優先して書き進めてみます。
topの迎春()にはもう少し目をつぶってやっていただけるとありがたいです。

そして新パソで見た自分のサイトのレイアウトが崩れすぎてて
若干死にたくなったので作り直しました。
リンク切れなど、なにか不備がございましたら教えていただければうれしいです。
(と思ったら拍手ボタン消えてた。拍手こないなぁしょぼん(´・ω・`)ってしてた)

あとこちらのメモの2006年から2009年記事を非公開にさせていただきました。
っていうかこのサイト2006年からしてるんですね…。
変態力の変わらないただひとつのアルミ


下は拍手お返事です。
返信不要の方もありがとうございました!拍手漫画読んでいただけて嬉しかったですエヘヘ
拍手のみの方もありがとうございました。
 

 
PR

新年のご挨拶


あけましておめでとうございます!!


旧年中は大変お世話になりました…。
2013年もマイペースに頑張っていこうと思っておりますので
このサイト共々、どうぞよろしくお願いいたします。
今年の目標はムキムキになることとダイアリ本を出すことです。
目指せ肉体派オタク

皆さんの2013年が、たくさんの楽しいことや素敵な事で満ちますように!


下の記事で拍手のお返事をさせていただいております。
歳をまたいでしまって申し訳ございませんでした!
拍手のみの方もありがとうございました。
 

拍手のお返事(12/17~1/1)


こちらは拍手お返事になります。

サイトを続けられるのは、
こうやって励ましの声をかけていただけるからといっても過言ではありません。

なんといえばいいのか、言葉にすると「愛してます」とかになっちゃって
わあきもぉいってなってしまうのですが、愛してます!

年末のご挨拶


2012年も残す所あとわずかになってまいりました。


自分の今年の漢字の一文字を考えてみたら「ペ」とかでてきて
違うこれ漢字じゃないどれだけペーター求めてるねんうーんうーん
「花」!!!!
とか考えてひとりでダメージをおってる管理人です。

今年を振り返ってみて、嬉しいことや楽しいことが一番に思い出せるのは幸せな事ですね。
それもこれも、今ここを読んでくださっている皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。


それでは皆様どうかよいお年を!!

元日にまたご挨拶と拍手お返事に戻ってまいります~。
 

ダイヤの国のアリス!!


届い て ます!!!

CAVNNZYA.jpg







報告が遅くなってしまってすいません!ずっとダイアリしてました…。
もう脳にPSP組み込みたいダイアリ廃したい。


今の所、エリオットベストEDとジェリコベストED、ユリウスEDを見ました。
何と言ったらいいか…、ゲームしていてほんと久々に心が震えました。
面白いと一言で言ってしまえば簡単なのですが、それだけじゃないというか。

以下はダイヤの国のアリスの簡単な感想です↓


あいかわらずのプロローグのぶ分厚さですが
歴代シリーズよりかそぎ落とされ、読みやすくなっているように感じました。

今回の攻略可能キャラは帽子屋屋敷3人とジェリコとシドニーの5人のみ。
他キャラにもおそらくEDは2つづつあるのですが、
好きなキャラとの恋愛を軽く触れられるのが耐えられないと言う方は
FD待ちのほうが良いかもしれません。
かといって全体的なボリュームが落ちてるという事もないで、そこは正直ほっとしました。

システム面は、今までのようにキャラを選択してひたすら好感度をあげていくゲームではなく、
選択肢を選んでいくノベルゲーになっています。
プレイしていてフリーズやバグなどもなく、スキップも快適でした。
ただ気になる所は`次の選択肢まで既読箇所ジャンプ`や
`クイックロード`や`クイックセーブ`などの便利ボタンが独特の操作すぎて要説明書な所かなぁ。
ゲーム途中までそんな操作できないと思ってたよ…。


いつもどおりプロローグ感想でも書こうかなと考えていたんですが
さまざまな伏線が散っていて、うまくぼかして書ける自信がないので、
今はもう少し口を噤んでおきます。

とにかく3ルート攻略してみて思ったのは、
今回のダイヤの国のアリスは色んな意味で「別れ」と「出会い」の物語という感じ。
世界のしくみやアリスや他キャラの些細な変化や違和感など、おそらくすべてに理由があり、
話の真相にどんどん迫っていて面白いんだけど、拭えない不安感と未知の恐怖がすごいです。

あと個人的な感想になってしまいますが、
エリオもユリウスも良かったけど、ジェリコさん素晴らしかった…。
シドニーも相当やばいと小耳にはさんだので今から楽しみです。

「面白いです!」しか言えない自分の貧弱な語彙がもどかしいですが
アリスシリーズをもっと深く知りたい方ならぜひ!!

アリスのふともも素晴らしいですのでぜひ!!!(重要)
ちなみにペタを想って血ヘド吐きそうになったのは10回くらいかな!
もう血管ごと持っていけよロゼ!!



拍手やコメントありがとうございます!
ニヤニヤしつつ読ませていただいております。

拍手のお返事は後日ねっとりさせていただきますね!

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
アルミ
性別:
非公開

バーコード

アクセス解析