忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アートムーブ様事業停止のお知らせを受けて


お久しぶりです。
そしてお久しぶりなここへの書き込みがこんな事になってしまって、私自身呆然としています。
クインロゼブランドを持つアートムーブ様の事業停止の報せを目にして、
一応の節目として自分の想いをお伝えしたいと思い、今これを書かせていただいております。
長くなってしまうかと思いますが読んでいただけると嬉しいです。


昨今のクインロゼは追えていなかったものの、
最初にリリースされたPC魔法使いとご主人様からずっと、私はクインロゼの作品が大陸シリーズがアリスが大好きでした。
乙女ゲーム会社として企業として、社会的に見ると正しいことばかりではなかった部分もあられたかと思いますが、その気持ちはこれからも揺らぐことは無いと思います。
そしてなによりこれらの作品を通じてたくさんの素敵な人と出会えた事は、私の中では何にも勝る真実です。

これから先クインロゼというブランドがどうなるかわからない中で、
一介のファンサイトでしかないこの場所をどうするかとても迷いましたが、縮小してこのまま置き続けようと思います。
アリスはこれからもほそぼそと書いていきたいのですが、今は他ジャンルの創作もあり、主な更新先がpixivになりそうなので、気になってくださる方がいらっしゃいましたらそちらを覗いていただけるとありがたいです。
いろんなジャンルとの併用になり更新がお約束出来ないこともありますので、もうしばらくしたらweb拍手はさげさせていただこうと考えております。
何かありましたら、メールかpixivかツイッターにて声をかけていただければ嬉しいです。
(返信はツイッターのほうが早いと思います)
 
 pixvアカウント
(プロフィールにてツイッターにもリンクしております)


たくさんの励ましを、本当に、本当にありがとうございました。
 長くサイトを置かせていただきましたが、嫌な思いなんてひとつもしたことがなかった。嬉しいことと楽しいことしかなかった。
応援してくださった皆さんのおかげで幸せでいっぱいでした。それが何より一番の誇りです。
サイトをして本当によかった。


 はじめてまほごしゅをみてひと目でその世界観に夢中になって、まだまだ幼くアホな私はワクワクな気持ちそのままにご迷惑も考えず、
公式拍手で「サイトを作ってもいいですか!?」とお聞きして、だけどブログで温かいお返事をもらえたその瞬間から、私はクインロゼ様が大好きでした。
nextmusic.netで個人的にも大好きだったヒサノさんがまほごしゅで歌われると聞いて、
ジャンルの違う好きと好きが繋がった瞬間を当時奇跡の様に思ったことも思い出します。
本当に、何から何まで特別な存在でした。
私が今こうやって絵を描けているのも、クインロゼ様が作品を通じてたくさんのときめきと創造の種を与えてくださったからです。

今はとても大変でこんな楽観的なことを言うと夢物語のように聞こえてしまうかもしれませんが
きっといつか復活してくださると信じて待っています。


それでは長々と失礼いたしました。
次にこちらに書き込むときには笑顔で楽しい話題ができますように。
そして書き込むときはこんな話題なかったかのようにサラッとしたテンションで行こうと思います。


最後に、今までたくさん応援をしてくださった方へメッセージを残しておきます。2013年まで遡りました。笑
無記名でメッセージを送ってくださった方も、
たくさんの励ましのお言葉を本当にありがとうございました。
心から愛をこめて



アルミ


PR

2015/02/22 ラブ♥コレクション イベント情報


こちらは02/22に開催されるラヴ♥コレクションでの告知になります。
(拍手のお返事はこの記事の下に書かせていただいております)


というわけで、なんとか本を作ることができました~!!

 
B5 / 22p / ¥300華アワセで、
以前こちらのサイトでも更新した華アワセ漫画の再録とその続きの本になります。

sample
 

イベントが終わりましたらとらのあな様で通販をさせていただこうと思っていますので、
そちらもよろしくお願いいたします!

以前発行したアリス本の「アリスはアリスの夢を見る」(クリック先sampleページ)も
まだ若干数残っていますので、こちらも持参させていただきます。


華アワセのペーパーとアリスのペーパーもなんとか作れました。
(こちらは無料でお配りしていますので、貰ってくださる方はその折をお伝えください)
誰得のとうらぶクロスネタ



サークルNoは「け10」です。
「毛が10本ってめっちゃ覚えやすーい( ◜◒◝ )」って思ってますアホです。

紙に埋もれて孤独死してると思うので、ぜひぜひ遊びに来てください!

2015年のご挨拶とお知らせ


あけ、あけまし あけましt…


どうもこんばんは2015年ですね!!!!!!
うう、すいません!新年のご挨拶すら言えないよ1/31じゃポイズン…

さて、以前にもこちらでお話させていただいていたのですが
   
    
http://backyard.iza-yoi.net/an/main.html

(リンク先企画サイト様)

こちらは無事寄稿させていただきました。
…そうなんです、表紙を描かせていただいたんです…。
何もどう間違ったらこんな事にとプレッシャーに腸捻転しそうですが、
一生懸命励ませていただきました。よろしくお願いいたします!

はぁ、御本の完成が本当に楽しみです。
大ファンの作家さまがたくさん描かれていらっしゃるのですよウフフ////


そしてもう一つお知らせになるのですが、
2/22のイベント、ラヴコレクションにサークル参加させていただくことになりました!
今回は華アワセでの参加です。


ネットで公開していた漫画と描きおろしを含めた20pのスマート本になる予定ですが、
以前発行したアリス本もまだ少し残っているので、こちらも持っていくつもりです。
あと時間が許したらアリスのペーパーとか作りたいなぁ…。
また日が近づいたら改めてご報告させていただきますね!


実は3月から受け持つ仕事が増えて今まで以上に忙しくなりそうで、
いまちょっとでも無理しないと今後本を作れるかわからない、という状況なので
今回の参加を決めました。

実際どうなるかは3月にならないと見通しが立たないのですが、
 2015年は去年以上に怒涛の一年になりそうです。
できるだけペースを崩さないようにがんばっていきますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします!!

お知らせ


コラボスイーツ・グレイパフェ

 

どうも、コラボスイーツのページをにごった瞳で見るしかない悲しき田舎者です。
昨日のテンションどこいった的なノリですいません。
こちらがこのサイトの通常運行でございます。


しかし、コラボスイーツ!なんですかねアレ!可愛すぎる!!!
コースターに至ってはユリウスなんかどんなスイーツよりも甘そうじゃないですか…
くやしいよ欲しいよ……。

ウッドストラップも可愛いですよね!
アリスくじのあのマグカップでコーヒー飲みたい、ブラッドに喧嘩売りたい。


さて地団駄はこのくらいにして少しお知らせを!
明日開催の10/27のCOMIC CITY SPARK 8にて
QuinRose作品プチオンリー「Petit Rose Carnival4」さまが開催されるのですが、
http://rose-carnival.rdy.jp/petit_top.html
そちらのプチの企画のペーパーラリーに、参加させていただきます。

とある御方がお声をかけてくださって、
じゃあいっちょやってみっか(悟空)的な感じで作ったのですが、
印刷やら何やらもうそれそれは多大なご迷惑をおかけしてしまって…(´;ω:`)

というわけで、BackYardのくまのさまのスペースで
配っていただける事になりました。
ネタはいろはかるたになります。

 
こんなの

お取り置きなどはもう募っていらっしゃいませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。
もちろんくまの大明神もペーパー、アリスの新刊を持って
参戦されていらっしゃいますので、ご参加予定の方はぜひ!!


台風も無事それたし、きっと楽しいイベントになるだろうなぁ。
ステキな一日になりますように!( ◜◒◝ )


 
そして昨日の記事で少し触れさせていただいたシリアス漫画↓
http://www.eonet.ne.jp/~game-arumi0000/c-dyuriari.html

ダイヤの国のアリスでユリアリ漫画です。
暗いので注意

ただいまです!


長らくの休止申し訳ございませんでした…!(´;ω:`)

更新停止中にも関わらず、訪問して頂けた事、メールやコメントや拍手をいただけた事に
感謝の気持ちでいっぱいです。
言葉にすると安っぽくきこえるかもしれませんが、
戻って来れたのは何の誇張もなく、皆さんのおかげです。

おかげさまで、家族も無事に退院いたしました。
仕事量は変わらず、まだ本調子で再開とはいえない状態ですが
じんわり再開していこうかなと思ってます。
前ほどの更新は望めないと思いますが、
ゆったりまったり、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。


とりあえず、休止中に書いた漫画などをあげようかと思ったのですが、
暗すぎワロタなシリアス漫画なので後日更新しますね!
(書いてたんかい!というツッコミをくださった方ありがとうございます)
(いない)

10/27のCOMIC CITY SPARK 8についてのささやかなお知らせもありますので、
明日には更新できたらいいな。



下の記事はいただいていた拍手のお返事です。
「続きから」にはもう少し詳しい近況を書かせていただいています。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
アルミ
性別:
非公開

バーコード

アクセス解析